岡山県岡山市中区の児童養護施設の社会福祉法人 備作恵済会 若松園です。

>
求人情報

 現在、「令和5年度採用分」の求人情報を公開しています!

     ●応募は随時受付しております。(応募は履歴書等の応募書類郵送で受付いたします)

     ●施設見学、業務概要説明会も随時対応しておりますので、お気軽にご連絡ください!

                                 [職員採用窓口:平井(ひらい)


児童指導員・保育士(令和5年4月1日採用分)

 児童養護施設の児童指導員・保育士は、保護者のいない子どもや家庭で適切な養育を受けられないなどを理由に保護者と離れて生活する子どもを対象に、生活全般の支援を行い、自立を支援していきます。

 子どもたちにとって、児童養護施設は日々生活する「家」であり、ともに過ごす大人(職員)は家族のような存在でもあります。

 

 

募集職種 児童指導員
勤 務 地 児童養護施設「若松園」[岡山市中区海吉206番地]
 職務内容 入所児童の生活全般に関わる養育支援
 応募資格

必    須】 *普通自動車運転免許[AT限定可]

いずれか必須】 *児童指導員 任用資格

         *幼・小・中・高 教員免許

         *社会福祉士

         *精神保健福祉士

 応募手順

履歴書、卒業見込み証明書、資格取得見込み証明書、成績証明書を郵送または持参してください。(新卒以外の方は履歴書と職務経歴書)

応募書類到着後、採用担当者より求職者に電話連絡し、個別に面接日程を調整させていただきます。(応募前の施設見学・業務概要説明会にも随時対応しております!)

 雇用形態 正規職員
雇用開始日 令和5年(2023年)4月1日
賃金形態

 

 【基  本   給】183,800円

 【特別給与改善】 11,028円

 【各  種  手  当】 17,544円 [特殊業務手当、業務手当、調整手当]

           9,000円 [社会的養護従事者処遇改善手当]

           5,000円~[処遇改善手当]

    【計】  226,372円~         ※経験者優遇します

                           ※宿直手当(別途支給)

                           ※超過勤務手当(別途支給)

                           ※特別処遇改善手当(別途支給)

賞  与  年2回(前年度実績 合計4.20か月分)
昇  給  年1回
勤務時間

 A勤務:6:30~9:30  16:00~21:00

 B勤務:6:30~16:00

 C勤務:12:00~21:00

宿  直  あり(宿直1回につき3,600円~3,700円の手当を支給)
休  日  完全週休2日制
福利厚生  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度あり
備  考

 *有給休暇、育児休暇、特別休暇あり(法人規程による)

 *職員駐車場あり(無料)

 

 

募集職種 保育士
勤 務 地 児童養護施設「若松園」[岡山市中区海吉206番地]
 職務内容 入所児童の生活全般に関わる養育支援
 応募資格

必  須】 *保育士資格

       *普通自動車運転免許[AT限定可]

学  歴】 *専門学校・短大卒以上

 応募手順

履歴書、卒業見込み証明書、資格取得見込み証明書、成績証明書を郵送または持参してください。(新卒者以外の方は履歴書と職務経歴書)

応募書類到着後、採用担当者より求職者に電話連絡し、個別に面接日程を調整させていただきます。(応募前の施設見学・業務概要説明会にも随時対応しております!)

 雇用形態 正規職員
雇用開始日 令和5年(2023年)4月1日
賃金形態

 

 【基  本   給】170,200円

 【特別給与改善】 10,212円

 【各  種  手  当】 15,712円 [特殊業務手当、業務手当、調整手当]

           9,000円 [社会的養護従事者処遇改善手当]

           5,000円~[処遇改善手当]

    【計】  210,124円~         ※経験者優遇します

                           ※宿直手当(別途支給)

                           ※超過勤務手当(別途支給)

                           ※特別処遇改善手当(別途支給)

賞  与  年2回(前年度実績 合計4.20か月分)
昇  給  年1回
勤務時間

 A勤務:6:30~9:30  16:00~21:00

 B勤務:6:30~16:00

 C勤務:12:00~21:00

宿  直  あり(宿直1回につき3,600円~3,700円の手当を支給)
休  日  完全週休2日制
福利厚生  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度あり
備  考

 *有給休暇、育児休暇、特別休暇あり(法人規程による)

 *職員駐車場あり(無料)

 

 

家庭支援専門相談員[ソーシャルワーカー](令和5年4月1日採用分)

家庭支援専門相談員(ソーシャルワーカー)は、保護者などへの支援を通じて、児童養護施設に入所する子どもの家庭復帰等を支援します。

また、施設を退所した子どもたちへの相談援助や、児童相談所をはじめとする各関係機関との連絡・調整、地域の子育て家庭への相談援助等も行います。

 

 

募集職種 家庭支援専門相談員(ソーシャルワーカー)
勤 務 地 児童養護施設「若松園」[岡山市中区海吉206番地]
 職務内容 入所児童の家庭や保護者または児童相談所を中心とする各関係機関との連絡・調整・支援業務
 応募資格

必    須】 *普通自動車運転免許[AT限定可]

いずれか必須】 *社会福祉士

         *精神保健福祉士

         *児童養護施設等での5年以上の勤務経験

 応募手順

履歴書、職務経歴書、資格登録証(社会福祉士または精神保健福祉士)のコピーを郵送または持参してください。

応募書類到着後、採用担当者より求職者に電話連絡し、個別に面接日程を調整させていただきます。(応募前の施設見学・業務概要説明会も随時対応しております)

 雇用形態 正規職員
雇用開始日 令和5年(2023年)4月1日
賃金形態

 

 【基  本   給】183,800円

 【特別給与改善】 11,028円

 【各  種  手  当】 15,844円[調整手当、処遇改善手当]

           9,000円[社会的養護従事者処遇改善手当] 

    【計】  219,672円~         ※経験者優遇します

                           ※超過勤務手当(別途支給)

                           ※特別処遇改善手当(別途支給)

賞  与  年2回(前年度実績 合計4.20か月分)
昇  給  年1回
勤務時間  8:45~17:45 (休憩:12:00~13:00)
休  日  完全週休2日制
福利厚生  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度あり
備  考

 *有給休暇、育児休暇、特別休暇あり(法人規程による)

 *通勤手当あり(法人規程による)

 *職員駐車場あり(無料)

 


心理療法担当職員[心理士](令和5年4月1日採用分)

心理療法担当職員(心理士)は、虐待等を受けて児童養護施設に入所する子どもたちに対し、遊戯療法やカウンセリングなどの心理療法を実施し、心理的困難の改善や、安心感・安全感の再形成、人間関係の修正等の支援を行う専門職です。      

また、心理的視点から他の職員への助言等を行うこともあります。

 

 

募集職種 心理療法担当職員(心理士)
勤 務 地 児童養護施設「若松園」[岡山市中区海吉206番地]
 職務内容 虐待による心的外傷等のため心理療法を必要とする入所児童への遊戯療法やカウンセリング等の実施
 応募資格

必    須】 *大学院卒

         *普通自動車運転免許[AT限定可]

いずれか必須】 *臨床心理士

         *公認心理士

         (取得見込みでも応募可)

 応募手順

履歴書を郵送または持参してください。                         (新卒以外の方は職務経歴書、有資格者の方は資格登録証のコピーを同封してください)

応募書類到着後、採用担当者より求職者に電話連絡し、個別に面接日程を調整させていただきます。(応募前の施設見学・業務概要説明会にも随時対応しております)

 雇用形態 正規職員
雇用開始日 令和5年(2023年)4月1日
賃金形態

 

 【基  本   給】192,200円

 【特別給与改善】 11,532円

 【各  種  手  当】 15,111円[社会的養護従事者処遇改善手当等]

    【計】  218,843円~         ※経験者優遇します

                           ※超過勤務手当(別途支給)

                           ※特別処遇改善手当(別途支給)

賞  与  年2回(前年度実績 合計4.20か月分)
昇  給  年1回
勤務時間  8:45~17:45 (休憩:12:00~13:00)
休  日  完全週休2日制
福利厚生  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度あり
備  考

 *有給休暇、育児休暇、特別休暇あり(法人規程による)

 *通勤手当あり(法人規程による)

 *職員駐車場あり(無料)

 

 

 

   「令和4年度内(随時)採用分」求人情報

募集職種 児童指導員
勤 務 地 児童養護施設「若松園」[岡山市中区海吉206番地]
 職務内容 入所児童の生活全般に関わる養育支援
 応募資格

必    須】 *普通自動車運転免許[AT限定可]

いずれか必須】 *児童指導員 任用資格

         *幼・小・中・高 教員免許

         *社会福祉士

         *精神保健福祉士

 応募手順

履歴書を郵送または持参してください。

応募書類到着後、採用担当者より求職者に電話連絡し、個別に面接日程を調整させていただきます。

 ※応募前の施設見学・業務概要説明会も随時対応しております!

 雇用形態 正規職員
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
賃金形態

 

 【基  本   給】183,800円

 【特別給与改善】 11,028円

 【各  種  手  当】 17,544円 [特殊業務手当、業務手当、調整手当]

           9,000円 [社会的養護従事者処遇改善手当]

           5,000円~[処遇改善手当]

    【計】  226,372円~         ※宿直手当(別途支給)

                           ※超過勤務手当(別途支給)

                           ※特別処遇改善手当(別途支給)

賞  与  年2回(前年度実績 合計4.20か月分)
昇  給  年1回
勤務時間

 A勤務:6:30~9:30  16:00~21:00

 B勤務:6:30~16:00

 C勤務:12:00~21:00

宿  直  あり(宿直1回につき3,600円~3,700円の手当を支給)
休  日  週休2日制
福利厚生  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度あり
備  考

 *有給休暇、育児休暇、特別休暇あり(法人規程による)

 *職員駐車場あり(無料)

 

 

募集職種 保育士
勤 務 地 児童養護施設「若松園」[岡山市中区海吉206番地]
 職務内容 入所児童の生活全般に関わる養育支援
 応募資格

必  須】 *保育士資格

       *普通自動車運転免許[AT限定可]

学  歴】 *専門学校・短大卒以上

 応募手順

履歴書を郵送または持参してください。

応募書類到着後、採用担当者より求職者に電話連絡し、個別に面接日程を調整させていただきます。

 ※応募前の施設見学・業務概要説明会も随時対応しております!

 雇用形態 正規職員
雇用開始日 随時(採用次第すぐ)
賃金形態

 

 【基  本   給】170,200円

 【特別給与改善】 10,212円

 【各  種  手  当】 15,712円 [特殊業務手当、業務手当、調整手当]

           9,000円 [社会的養護従事者処遇改善手当]

           5,000円~[処遇改善手当]

    【計】  210,124円~         ※宿直手当(別途支給)

                           ※超過勤務手当(別途支給)

                           ※特別処遇改善手当(別途支給)

賞  与  年2回(前年度実績 合計4.20か月分)
昇  給  年1回
勤務時間

 A勤務:6:30~9:30  16:00~21:00

 B勤務:6:30~16:00

 C勤務:12:00~21:00

宿  直  あり(宿直1回につき3,600円~3,700円の手当を支給)
休  日  週休2日制
福利厚生  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償、退職金制度あり
備  考

 *有給休暇、育児休暇、特別休暇あり(法人規程による)

 *職員駐車場あり(無料)

 

   
こどものホームで食事配膳中の保育士   スタッフみんなで園内研修中の風景  

うらじゃおどりでのマイクパフォーマンス

[岡山ももたろうまつり会場にて(園長)]